トップ > 実用・ガイド > 男の隠れ家 その他 > 時空旅人ベストシリーズ  「日本戦後史」

男の隠れ家 その他
時空旅人ベストシリーズ  「日本戦後史」

2014.07.31
不定期刊
定価641円 (本体価格583円)
ISBN:9784779622441

SOLD OUT

セブンネットで買う

男の隠れ家 その他
時空旅人ベストシリーズ  「日本戦後史」
時空旅人ベストシリーズ 「日本戦後史」



4 総論「国が大きく変動した時世 戦後とは何か?」
6 終わらない昭和日本戦後史

■ 第一章
9 戦争終結前に決められていた
新たな世界秩序
昭和20年(1945)1・1~1・31
10 崩壊した絶対国防圏。特攻に頼る日本軍

昭和20年(1945)2・4~2・11
12 ソ連の対日参戦決定。和平の道は閉ざされた

昭和20年(1945)2・19~3・26
14 固有の領土である硫黄島で始まった死闘

昭和20年(1945)4・1~6・23
16 住民にも多大な犠牲が生じた沖縄地上戦

昭和20年(1945)7・17~8・2
18 三大国の我欲による世界分割の始まり

昭和20年(1945)8・6~8・9
20 そして人類最大の不幸、原子爆弾が投下された

昭和20年(1945)8・10~9・2
22 太平洋の砲火は止み、新たな時代が幕を開ける

■ 第二章
27 日本人全員に科せられた
復興への大きな試練
昭和20年(1945)8・15~9・27
28 ついにマッカーサーが日本の地を踏む

昭和20年(1945)10・1~昭和21年(1946)5・1
30 GHQの占領政策と民主主義の萌芽

昭和21年(1946)4・22~5・22
32 敏腕宰相の誕生で見えてきた、未来への道筋

昭和20年(1945)9・11~昭和23年(1948)12・23
34 勝者の論理がまかり通った東京裁判

昭和20年(1945)10・4~昭和22年(1947)5・3
36 日本国憲法制定までの紆余曲折の道のり

昭和20年(1945)10・10~昭和22年(1947)4・30
38 女性の参政権も認められ、変化する政治の世界

昭和22年(1947)4・25~昭和23年(1948)10・15
40 社会党中心の片山内閣は難題を抱えての船出

昭和20年(1945)2・4~昭和24年(1949)10・31
42 ヨーロッパからアジアにまで広がる東西冷戦

昭和20年(1945)8・15~昭和24年(1949)10・1
44 中華人民共和国成立で激変したアジア情勢

昭和23年(1948)12・1~昭和25年(1950)6・6
46 インフレ抑制策と共産主義者の公職追放

■ 第三章
55 東西陣営の対立による特需が
日本経済を後押し

昭和23年(1948)8・15~昭和25年(1950)12・31
56 朝鮮半島で勃発したイデオロギー代理戦争

昭和25年(1950)7・8〜12・31
58 GHQによる占領方針の大転換、警察予備隊発足

昭和25年(1950)7・8~昭和30年(1955)12・31
60 朝鮮戦争による特需が相次ぎ、経済復興が急加速

昭和26年(1951)7・31~昭和27年(1952)4・28
62 日本は再び独立国として再出発を果たす

昭和26年(1951)10・26~昭和27年(1952)8・14
64 新たな問題を生み出した日本の主権回復

昭和25年(1950)6・25~昭和30年(1955)12・31
66 国民総生産や個人消費が戦前の最高水準に

昭和25年(1950)6・25~昭和28年(1953)7・27
68 朝鮮戦争休戦により、冷戦構造はさらに激化する

昭和27年(1952)2・1~昭和29年(1954)7・1
70 日米の相互防衛協定により保安隊は自衛隊へ

昭和30年(1955)1・24~12・31
72 55年体制により確立した、与野党対立の構図

■ 第四章
77 有史以来の好景気が始まり
高度経済成長へ

昭和27年(1952)4~昭和28年(1953)12
78 講和条約の締結で経済も文化も世界の舞台へ 

昭和30年(1955)3~昭和31年(1956)7
80 日本が自信を回復した「もはや戦後ではない」という言葉

昭和29年(1954)12~昭和45年(1970)7
82 経済成長率、年10%以上、日本中が沸き立った

昭和31年(1956)7~12
84 ソ連との共同宣言に漕ぎ着け悲願の国際連合に加盟

昭和37年(1962)10・14~10・28
86 超大国同士の対立が激化、キューバ危機で大いに揺れた世界

昭和35年(1960)1・16~6・19
88 日米の思惑が一致した安保条約、改訂強行に国民は怒った

昭和30年(1955)10~昭和58年(1978)12
90 自民党がもたらした経済成長の光、政治不信の影

昭和39年(1964)10・10〜10・24
92 日本中が興奮した東京オリンピック開催

昭和40年(1965)11~昭和48年(1973)11
94 夢を追い、もっと豊かに、急速に変貌する国民生活

■ column

現代も尾を引く領土の問題
24 それはたった3人の男による
密約から引き起こされた

労働組合や共産党員が疑われた
48 国鉄を舞台にして連続発生した
不可解な未解決事件

戦後の国民生活を影で支えた露店群
50 闇市の発展と衰退

沖縄県の27年間、終わることのなかった戦い
74 置き去りにされてしまった沖縄
現在まで続く悲劇の根源

戦後の映画と名曲「りんごの唄」
96 打ちひしがれた国民たちに
希望を与えた芸能

データから読み解く
100 戦後日本の変遷

激動の時代を生きた11人
104 戦後日本を支えた
先人たちの生涯

関連商品

クルマ

モータースポーツ

バイク

ファッション・カルチャー

スポーツ

実用・ガイド