トップ > 実用・ガイド > 男の隠れ家 その他 > 北の大地、そこに生きる人々の歴史と文化、漫画「ゴールデンカムイ」…今こそ知りたいアイヌ

男の隠れ家 その他
北の大地、そこに生きる人々の歴史と文化、漫画「ゴールデンカムイ」…今こそ知りたいアイヌ

2016.12.22
不定期刊
定価906円 (本体価格824円)
ISBN:9784779631511

SOLD OUT

セブンネットで買う

男の隠れ家 その他
北の大地、そこに生きる人々の歴史と文化、漫画「ゴールデンカムイ」…今こそ知りたいアイヌ
時空旅人別冊「今こそ知りたいアイヌ」が重版となりました!
いま改めて注目されている、アイヌ民族の文化や北海道の歴史を紐解いた一冊です。




【お詫びと訂正】
P89の「アシリチェプノミ」の表記について誤りがございました。正しくは「アシリチェプノミ」となります。
関係各位にご迷惑をおかけしましたことをお詫びするとともにここに訂正させていただきます。



北の大地、そこに生きる人々の歴史と文化、漫画「ゴールデンカムイ」…
「今こそ知りたいアイヌ」


アイヌ民族の文化や北海道の歴史を紐解いた一冊

〈CONTENTS〉
【巻頭特集】
マンガ大賞2016大賞受賞作品!今もっともアツい漫画 ゴールデンカムイとは何か?
アイヌの財宝をめぐって争う登場人物伝
野田サトル先生インタビュー

《第一章》
衣食住、信仰、言葉……深遠なるアイヌの世界
今こそ知りたいアイヌの文化

北の大地に息づく歴史と文化の源泉 アイヌ民族とは何か?
まずは始めに知っておきたいアイヌ文化へと誘うキーワード17
【自然】 人々の暮らしを育んできた 北の大地に生きる動物 独自の生態系のなかで育まれる命
【衣】 樹皮などを利用して丁寧に紡いで織る装身具 華やかに着飾るアイヌ民族
【食】 山、川、海の恵みを受けた食
その①狩猟 晩秋から初夏にかけて行われる
その②漁労 狩猟と並ぶ大切な生業
その③山菜図鑑 山野で芽吹く、自然の恵み
その④農耕 食料の不足を補う副次的労働
【住】 自然の材料で建てる伝統的家屋
【信仰】 全ての事象・ものには神が宿る
    イオマンテ 命を生かす糧への感謝を込めて
    楽器 自然や動物の音や声を奏でる
    踊り カムイを喜ばせ、ともに舞う
【生と死】 死者は祖先たちの住む世界へと旅立つ
【言葉】 口承によって受け継がれるアイヌの心
アイヌの言葉Q&A 言語学者・中川裕先生に聞く
アイヌ神謡集でカムイユカラを味わう
蛙が自らを歌った謡「トーロロ ハンロク ハンロク!」


《第二章》
今こそ見つめたい北海道の歴史とアイヌ民族

B.C.2万5000~A.D.1200年頃 旧石器時代から古代国家へ…アイヌへの道をたどる
A.D.1200~A.D.1500年頃 アイヌ民族と中世国家が入り交じる時代
A.D.1400年後半~A.D.1700年代 アイヌに不利益な和人支配、そして戦い
1669年 “シャクシャインの戦い” 蜂起から敗北まで
1789年 クナシリ・メナシの戦いの背景とその結末
1603年~1867年頃 ロシアの接近と交易 新たな蝦夷地探検
1868年~1912年 幕末から明治時代へ、アイヌ文化、苦難の時代
1886年頃 開拓使による開発と自立を模索するアイヌ
1937年~ 太平洋戦争下の北海道と、出征するアイヌの人々
1945年~ 民主化の訪れとアイヌ民族の現在


《第三章》
北の大地に息づく文化を訪ねてアイヌゆかりの地を巡る
アイヌ文化を知るためのガイドマップ
【白老町】 アイヌ文化の発信拠点へ
アイヌ民族博物館
【二風谷】 アイヌの伝統工芸を訪ねる
匠❶貝澤徹さんのイタ【ita】=盆【ita】
匠❷貝澤雪子さんのアットゥシ【attus】=樹皮織物【attus】
匠❸尾崎剛さんのチセ【cise】=家【cise】
    二風谷でアイヌ文化に触れる
平取町立二風谷アイヌ文化博物館
萱野茂二風谷アイヌ資料館
沙流川歴史館
民宿チセでアイヌ料理を食べる!


《コラム》
写真家・宇井眞紀子さんが出会った 今を生きる「アイヌ、風の肖像」
知里幸恵が命を賭けて遺したカムイユカラ

アイヌ文化を見て、触れて、正しく学べる!北海道の博物館&資料館ガイド20
歴史好き必買‼ 厳選アイヌグッズ通販



関連商品
男の隠れ家
男の隠れ家 2024年5月号

龍神様と出会う 開運の旅

クルマ

モータースポーツ

バイク

ファッション・カルチャー

スポーツ

実用・ガイド